第一章 索敵
I 「ミサイルです! 三時の方向」  突然、オペレーターの声が艦内にするどく響いた。  指揮官席そばに臨時に据えられたテーブルの上のサンドウィッチを頬張っていた トリスタニア共和国同盟軍フランク・ガードナー中佐は、突然の奇襲攻撃を受けた のに動揺しつつも、全艦に迎撃体勢を取らせるべく命令を下した。 「全艦、戦闘体勢」  宙を舞いながら指揮官席に飛び移るフランク。その途端、艦が激しく揺れて、危 うく席から外れてしまいそうになるが、背もたれにしがみついて難を逃れた。  パネルスクリーンには、漆黒の宇宙に浮かぶ艦隊が次々とミサイルの攻撃を受け て炎上していく様が映し出されていた。 「三時の方向、上下角マイナス五度の方角に敵艦隊を確認」 「距離、三・二光秒」 「六時の方向より、敵戦闘機急速接近中」  次々と報告がなされて、艦橋の空気は緊張の度合を深めていく。 「艦首を敵艦隊に向けろ。砲雷撃戦準備だ。最大戦速で敵艦に向かえ」  指令を受けてオペレーターが復唱伝達する。 「面舵、九十度転換」 「全艦、砲雷撃戦用意」 「最大戦速」 「こちらも艦載機を発進させては?」  副官のピーター・コードウェル中尉が進言した。中肉中背でどこをとって特徴を 述べることも難しいほど平均的な士官というところ。 「無理だ。制空権を先手に取られた。艦載機を発進させるために着艦口を開けば、 そこを狙い撃ちされて、内部誘爆を招くだけだ。今は防御に徹するしかない。しか し発進準備だけはしておいて、いつでも出られるようにしておけ。高射砲で戦闘機 を打ち落としつつ、敵が一時退却して体制を立て直す間隙をついて出撃させる」  ややあってドアが開き、顎鬚を貯えた恰幅の良い軍人が、のそりと入ってきた。 「先に見つけられてしまったか」  それは、共和国同盟軍第十七艦隊司令官、アーネスト・トライトン准将であった。  その冷静な態度は、幾度かの戦闘を乗り越えて来たものだけが持つ、重厚な落ち 着きを持っており、彼が現れたことによる将兵達の表情の変化は、誰にも観察がた やすかった。それほど、部下の間では信頼に厚かったといえよう。  これほどし烈極まるといわれる最前線の戦場は他にないという宙域の防衛の任に あたっている。毎日が戦闘の連続であり、後方に戻らない限り休息する暇もないと いう激戦につぐ激戦で、艦船の消耗は全艦隊中最大である。ゆえに戦死する士官達 も続出する一方でその分昇進のスピードも破格であった。今日の戦闘を生き延びれ ば、明日には一階級昇進していた。フランク・ガードナー中佐も、他の艦隊に所属 していれば、同盟における平均的地位にすれば大尉くらいがせいぜいであっただろ う。トライトンでさえ、准将中最年少であることも明白な事実である。とはいえ、 激戦区を生き延び准将に昇り詰めるのは、よほどの運とたぐいまれなる才能との両 方がなければあり得ないことなのである。 「申し訳ありません。索敵の網からこぼれたようです」  フランクは指揮官席を准将に譲りながら釈明した。 「しようがないだろう。三次元宇宙をくまなく探すのは不可能だからな。敵艦隊の 勢力分析図を出してくれ」  トライトンは引き締まったその身体を指揮官席に沈め、スクリーンに目をやった。  ほどなくスクリーンに敵艦隊の分析図が表示された。索敵レーダーの捕らえた艦 影から、コンピューターが即座にその艦型と戦力を計算表示してくれる。 「敵艦隊は戦艦、巡洋艦を主力とする約七千隻」 「空母はいないのか?」 「分析図から見る限りでは、見当たりませんが。後方に必ずいるのではないかと推 測します。敵は第七艦隊のようですから、たぶんヨークタウンやエンタープライズ が控えているでしょう」 「それにしたって、フレージャーとてこれだけの大編隊の艦載機は、持ち合わせて いないはずだ。となると前面の艦隊だけから発進したとは考えられない。艦載機は どっちから飛来したか」 「六時の方角からです」 「だとすると、そちらの方に別動の空母艦隊が待機しているということか……」  トライトンの目は、スクリーンの艦隊六時の方角にあたる部位をしげしげと見つ めている。まるでそこに空母艦隊の存在を確かめているかのように。 「まさか、ナグモ空母機動艦隊ですか」 「そうだ。そっちの方も気にかかるが、今は目前の敵艦隊に対処することが先決だ。 全艦最大戦速で向かえ」 「はっ。全艦最大戦速。進路そのまま」  一方、同盟の前面に対峙する敵艦隊。バーナード星系連邦軍の第七艦隊所属で、 旗艦ヨークタウンの艦橋では、F・J・フレージャー少将が指揮をとっていた。 「敵右翼への攻撃が薄いな。通信士、ナグモあて電令『右翼への攻撃を増強された し』だ」 「はっ。直ちに」 「ナグモ達はよくやっているな」 「はい、このままいけば制空権を確保している我が軍が勝てるでしょう」  艦隊首席参謀のスティール・メイスン中佐が報告した。  深緑の瞳と褐色の髪が畏敬をさそう。  深緑の瞳を持つものは連邦でも数少ない人種であり、かつて全銀河を統一したア ルデラーン一族の末裔を意味していた。  今から四百年もの昔において、全銀河に繁栄した人類の中でも、アルデラーン一 族は数ある小数民族の一つに過ぎなかった。彼らも元々は蒼い瞳を持つ部族であっ たが、ある日深緑の瞳を持つ子供が誕生した。それは突然変異であったのだが、成 長したその子供はまたたくまに一族を統率し、さらには周辺の国々への侵略を開始 して、ついには銀河の三分の一を治めるに至り、専制君主国家アルデラーン公国を 建立したのである。始祖ソートガイヤー大公の誕生であった。  その孫のソートガイヤー四世によって全銀河統一されて以来三百余年の間に、深 緑の瞳を持つ人間もその親族である皇族を中心として増えていった。すなわち深緑 の瞳を持つものは、分裂し勢力が縮小したとはいえ現在も延々と続く銀河帝国の皇 族達とどこかで血がつながっていることを意味していた。 「このままいけば、勝てるか……」  そもそも今回の作戦を立案したのは、深緑の瞳をしたこの参謀であった。ミニッ ツがそれに賛同し、自らヤマモトを説き伏せてナグモの艦隊を借り受けたのである。 「熟達したナグモの戦闘機乗り達にかかっては、トライトンも流石に手も足もでな いというところです」 「君の作戦にも見るところがあるが、それを実現してしまうミニッツ提督の采配に も、毎度うならされるな。ナグモなしでは机上の空論で終わってしまうところだっ たのだ。しかし、我が第七艦隊と第一空母機動部隊のナグモとを連携させるとはな」  フレージャー提督が感心するのも、道理があった。同じ連邦軍とはいえ、多種多 様な民族の寄せ集めであるミニッツらの艦隊と、単一血縁のヤマト民族を誇るヤマ モトの艦隊とでは、相容れない溝の存在があったのである。ゆえに時として反目し あい、互いに戦功を競い合いながら、微妙なバランスの上に連邦軍は成り立ってい た。 「しかし、あのヤマモト提督がよくナグモを差し向けてくれましたね。ミニッツ提 督とヤマモト提督は犬猿の仲だというのに」 「同盟への全面侵攻作戦も間近だからな。ここで、貸しを作っておいて、侵攻作戦 の総指揮官の椅子が自分に回ってくることを狙っているのだろう」 「彼が構想を抱いているといわれる『聯合艦隊』の司令長官の椅子ですか」 「そうだ」
     
↓ 1日1回、クリックして頂ければ励みになります(*^^)v
小説・詩ランキング
11